株の短期売買で毎月10%を目指すブログ

3年前に株式投資を100万円で始めました。基本は一点集中で全額投入です。

グーグルアドセンスから「コンテンツなし」の警告が来た時の解決方法。404

f:id:butao_o:20170126201425j:plain

アドセンスから「コンテンツなし」の警告メールが届きました。

警告メールに記載されているページのURLがメールに書かれてあったので「どの記事がコンテンツなしと判断されたんだろう」と、そのURLをクリックすると、それは以下のように私がすでに削除してしまっていた記事でした。

f:id:butao_o:20170203201731p:plain

私はご存知のように下らん記事ばっかり書いているので、アップした直後は「名作やで」と自画自賛なのですが、寝て起きて読み返したら、あまりの下らなさに恥ずかしくなって自己嫌悪に陥り、記事を削除してしまう事が度々あります。

警告の内容をよく見ると「コンテンツなし」となっており、どうやら私がそうやって削除してしまった記事にアドセンス広告が貼られているのを「中身のないサイトに広告が貼られている」と判断されたのが警告を受けた理由のようでした。

私はヘッダー部分に自動で広告が入るように設定しているので、削除してしまった記事にも広告が入る事になってしまいます。という事は、サイドバーやフッターに広告を挿入している方も、私と同じように削除した記事に広告が入り警告を受ける可能性が大です。

本日は、私と同じように過去の記事を消す習慣のある方で、ヘッダーやサイドバーに広告を入れてる方が同じように警告を受けた場合の修正方法を、私が取った対策を元に紹介させて頂きます。

ちなみに私が対策しようとアドセンス コンテンツなし」で検索しても一つも有効な対策はヒットしなかったので、この情報を得るのには大変手間が掛かりました。同じような警告を受けた方が苦労をしないように、たまには役に立つ情報をお届けしたいと思います。

 

やり方は以下のコードをコピペするだけです。

、この文字列を、ダッシュボードの「設定」→「詳細設定」をクリックしたら下の方にある「headに要素を追加」にコピペします。

 

、この文字列を、「ダッシュボード」→「デザイン」→「カスタマイズ」→「ヘッダ」をクリックした所にある「タイトル下」にコピペしてください。

赤字で書かれている「いきがいさがし」の部分は、みなさまのブログタイトルに書き換えて下さい。

<script type="text/javascript">
  $(document).ready(function() {
    if ($('#main-inner').children().hasClass("no-entry")) {
      var content ="<p>いつも『いきがいさがし』を御覧いただきまして、誠にありがとうございます。大変申し訳ありませんが、あなたがアクセスしようとしたページは、削除されたかURLが変更されています。お手数ですが、トップページからもう一度目的のページをお探しいただくか、または、当ブログの人気記事からお好みのページをご覧ください。</p>";
      content +="<h3>当ブログおすすめの人気記事</h3>";
      content +="<div class='hatena-module hatena-module-entries-access-ranking'";
      content +="     data-count='10'";
      content +="     data-display_entry_category='0'";
      content +="     data-display_entry_image='1'";
      content +="     data-display_entry_image_size_width='100'";
      content +="     data-display_entry_image_size_height='100'";
      content +="     data-display_entry_body_length='0'";
      content +="     data-display_entry_date='0'";
      content +="     data-display_bookmark_count='1'";
      content +="     data-source='total_bookmark'";
      content +=">";
      content +="  <div class='hatena-module-body'>";
      content +="  </div>"
      content +="</div>";  
      $('.entry-footer').addClass('sorry_content');
      $('.entry-footer').html(content);
    }
  });
</script>

 

、以下の文字列を「ダッシュボード」→「デザイン」→「カスタマイズ」をクリックした所にある「デザインCSS」にコピペして下さい。

.sorry_content {
    color: #434343;
    font-size: 1.13em;
    line-height: 170%;
}

以上で完成です。削除されたページに自分のブログのブックマーク数が多い記事が表示され「中身のないサイト」と判断されることはなくなり「コンテンツなし」の警告を受ける事はなくなります。

私の場合はこんな感じで表示されます。私には技術的な事は解らないので「ブックマーク数が多い記事」以外を表示する方法は知りません。私もコピペしただけですので。

この記事を読んでおられる方は、とにかく急を要している方ばかりだろうから、なぜそうなるか?という技術的な部分を飛ばして、とにかくやり方だけを紹介しました。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。